2016年4月24日日曜日

4月24日 グループワーク!

総合的な学習の時間で、グループワークの課題が出ています。テーマは「仙台市の神社やお寺の歴史を調べてまとめなさい」というやつです。クラスが全部で6つの班に分かれて、調べたことを、もぞう紙一枚にまとめて、2ヶ月後に発表しなければなりません。めんどくさいです。

タニシ先生は、「神主さんや、住職さんにインタビューをしてください。行きたい神社や、お寺を決めたら、ぼくにおしえてちょんまげ。・・・ま、でも、勝手に行っていいよ。君たち6年だから、大丈夫だよね。まあ、わかるよね?ご迷惑だけはかけちゃだけだから。ではがんばって」とだけ言って、教卓の椅子にふんぞり返って昼寝しはじめました。

たぶん、子どもたちが質問にきてくれれば、やっぱり、神主さんとか、住職さんは喜ぶと思うし、たぶん、ネットや本やテレビとかではわからないよーな話を聞けると思いますが、僕は、もともと神社やお寺に興味がないから、あんまりお話を聞きたいと思いません。みんなは、興味があるでしょうか?

まだ席替えをしないで、出席番号順のまま班を組んだので、僕たち5班は、いっつも見知っているようなメンバーになりました。男子は、目白くん、桃山くん、僕。女子は、目黒さん、山田さん、矢板さんです。

僕たちは、机を合わせて、発表の話し合いをすることにしました。桃山くんが、自由帳を取り出して、「じゃあ、作戦会議のメモをするよ」と言って、新しいページに鉛筆で「総合の発表 4/20(水)」と書き込みました。作戦会議と名前をつけて、みんなを盛り上げるところは、桃山くんのすごいところです。でも僕は、なんだかあほらしいな、作戦会議なんていうけれど、僕たちはいったい何と戦っているのかな?と思いました。

目白くんは、腕を組んで、ぼーっとした顔をして、黙っています。目白くんは、運動神経がとてもよくて、5年の冬の陸上大会で、100m走を14秒台で走って、県大会で表彰されたらしいです。あとは、ポケモンなどのゲームに詳しいのですが、グループ活動にはあまり興味がない様子です。

矢板さんも、うつむいて何も話しません。矢板さんはどちらかというとおとなしい子で、いつの間にか学校を早退していたりします。本を読んだりするのが好きらしくて、休み時間には、図書館で見かけることがとても多いです。山田さんと仲が良くて、二人で手紙を交換し合っているみたいです。

僕は、「神社とお寺って、こんがらがってよく分からないから、その違いについて書こうよ」と言いました。それだったら、図書室で、ちゃっちゃと調べ物をすればいいだけだから、楽だと思ったのです。桃山くんは、神社とお寺の違い、とノートにメモをしました。山田さんは、「ちか子のおうちってお寺じゃん。お父さんにインタビューさせてもらえばいいんじゃん!」と言いました。ちか子ちゃんとは、目黒さんの下の名前です。目黒さんは、鼻にしわを寄せて、「あー、あいつか」と言いました。『あいつ』ってお父さんのことなのかな?と僕は思いました。

「エエッ、目黒さんちってお寺なの、知らなかったーっ」桃山くんがカッと目を見開き、おでこに手をやり、椅子からのけぞりながら、叫びました。「万仏寺だよ。だって山田家のお墓そこにあるもん」と山田さんはニコニコしながら答えました。目黒さんは、困ったような顔をして、「話聞けるかどうかは、頼んでみないと、わかんないから・・・」と言いました。歯切れが悪いです。みんなと目線が合いません。

「じゃあもう、発表できたじゃん」目白くんが言いました。矢板さんは、「ちか子ちゃん大丈夫?」と聞いています。桃山くんは「じゃあ、目黒さんのお父さんに話が聞けるかどうか、目黒さん、聞いてもらえる?」「・・・わかった」ちか子ちゃんはちょっとバツが悪そうにうなずきました。山田さんは「わーありがとー!いやだったらごめんね」と話しました。目黒さんはうわの空で「大丈夫だよー」と言いました。桃山くんは、目黒さんのお父さんにインタビュー、とメモしました。

「じゃあ、山田さんと矢板さんは絵がうまいから、イラスト担当だね」と桃山くんは言いました。僕は、ほんとは自分がイラストを描きたいけど、山田さんはマンガを描いたりしていて、絵がうまいキャラだし、実際に絵がうまいので、仕方がないやと思って、黙っていました。「えーっ、あたしやだーっ!」と、山田さんは最悪そうな顔をして答えました。でも本当は嬉しいのです。「一緒にやろー!」と矢板さんと両手の平を合わせて組み、矢板さんは「あはは」と苦笑いしてました。

「じゃあ、おれたちは文章担当で」と、桃山くんは僕と目白くんを見て言いました。僕たちはあいまいに「わかった」と言いました。だいたい話がまとまったので、図書室に行く班もありましたが、僕たちは無駄話をしておわりました。きっと、図書室に行った班は、神社とかお寺に訪問するアテがないから、通りいっぺんの調べ物でお茶を濁そうとしているに決まってます。

それにしても、目黒さんがなんだかきまりが悪そうだったのはなんでだろう?

まあいいや。


おわり。

0 件のコメント:

コメントを投稿